クラブ ノブ ~英傑大戦ブログ~

ゲーム好きおじさんの日常を綴っていきます。アーケードゲームの英傑大戦・三国志大戦に関する話が多めかもしれません。

あっちを立てればこっちが立たず

こんばんは。


NOBUです。


そういえば、奥さんとは仲直りしました。
ご心配おかけしました(^^;

まぁもう7年目ですから、

ちょっとやそっとのことじゃ・・・なんて慢心してると捨てられるから気を付けねばですね。。。

あ、そうそう、前回書こうと思って忘れていたのですが、
戦国大戦界いくさ祭を見ました!

これからタイムシフトで見る方もいらっしゃるかもしれないので詳細は語りませんが、
今回も熱い試合が多かったですね~。

ただ、あれですね、
いくさ祭はタッグ戦なのですが、1戦目が落城勝利だと2戦目は落城負けしなければ勝ち、
というルールがちょっと勿体ない気がします。

1戦目が落城決着だと、

2戦目に対戦する方々はいつもの調子で戦えないですからね。

まぁ筒戦デッキ使いの方が落城を狙ったり、

フルコンデッキ使いの方が消極的な戦いをしたり、
というのもある意味見物なのかもしれませんが。

でもほんと面白い対戦が多くて、
生放送の場であんな戦いができる上位の方々は

やっぱりすごいなぁとあらためて思った次第です。はい。

と誰にでも言える月並み感想を語ったところで、戦績晒しなぞ。


まず昨日。

参議で全然勝てないのもあり、前回は強デッキを求めて色々と使ってみましたが、
やっぱり私には柴田さん、あなたしかいない!
ということに気付いたので、いつものデッキで出陣。


意地柴田/お市/蘭丸/さら政/暴れ利家

戦績はこちら
○征3国 義4
○征7国 昌幸&幸村
○征4国 天下糖一

と3連勝で参議に帰ってくることができました。
まぁぎりっぎりの勝利ばかりでしたが。


1戦目は相手の方が義のもとにを使ったところで

きっと義のもとにだったら再起じゃないはず!

と必殺さらさら鬼柴田で勝負を賭け、殲滅しますが、

普通に再起だったのでカウンターでがっつり削られました・・・。


その後は壮絶な殴り合いになりますが、

何とかぎりぎり先に落城勝ちできました。



2戦目は苦手な表裏昌幸。


何とかかんとか勝たせて頂いたので、

動画をアップさせて頂いちゃいます。


さらさら柴田 VS 表裏昌幸


しかし雑賀と表裏昌幸とはなかなか恐ろしいデッキを考えるものですな。

開幕から押されっぱなしでした。


でも流転のおかげで何とかなりました。

やはり持つべきものは良妻ですな。



3戦目は天下糖一。


天下糖一からのお鍋は早めに潰さないと大変なことになりますね~。

まごまごしていたら手が付けられなくなってしまいました。


虎口を通して逆転し、0Cで入られた虎口を止めたおかげで何とか勝たせて頂きましたが、

天下糖一に計略を重ねてきたらこちらも士気をつぎ込まないといけませぬな。



そして今日ですが、

今日は戦国をやらずに早く帰って、子供たちとがっつり遊ぼう!

と思ったら、電車が止まってました・・・。


その路線を使わないと、遠回りしてバスで帰るしかないので、

それだったら出陣するか・・・と結局ゲーセンへ。


戦績は

○征3国 孫市子&豊臣

×征4国 合従4枚

×征13国 おなら+雑賀


と負け越し・・・。


2戦目のような他家高武力4枚はどうにも苦手ですねぇ。

さらさらで対抗するのは厳しいしので、

鬼柴田の槍撃で頑張るべきなのでしょうね。

でも最近突撃を頑張っていたら、槍撃がどんどん出なくなってきました(^^;



3戦目のおならは、舞ったところで意地劫火で一気に攻めようと思ったら、

舞う直前に不用意に蘭丸を一人にしてしまった為に落ちてしまい、

復活までにガンガン削られてしまいました。


そして勝負を掛けますが、術書とのフルコンで止められてしまい、

そのままずるずると削られて落城負けでした。


ぬ~、蘭丸がいなくてもさらさら+家宝で一気に潰すべきだったのかな。。。

とりあえず不甲斐ない負けでした。

さすがに13国の方ですから、相手の方が上手かったのもありますけどね。


ということで、相変わらず参議以上ではなかなか勝てませんね。

まぁ頑張って上手い方々と対戦して腕を上げていくしかありませんよね!



それとLOVも昨日・今日と1セットずつプレイしたのですが、

8位→8位→1位→8位でした・・・。


ゴールドリーグからは速攻で陥落。。。


ぬ~、最初の荒らしに失敗すると、そのままずるずる負けてしまいますなぁ。


それと最近主荒らしをやっているのですが、

やり方が下手なので、ただ瞬殺されるだけになってしまっています。


もっと他の方の動画などを見て勉強しなくてはですね。



ではでは。