クラブ ノブ ~英傑大戦ブログ~

ゲーム好きおじさんの日常を綴っていきます。アーケードゲームの英傑大戦・三国志大戦に関する話が多めかもしれません。

備えあればウエェ無し

こんばんは。

NOBUです。

そういえば先日、健康診断がありました。

会社の近くの検診専門のクリニックに行き、
混雑した受付を終えた後、
まずは尿検査と血圧検査をセルフで行っていきます。

血圧計の前に行きますと、
「上は125、下は85が標準です。それ以上が出たら計り直してください」
の貼り紙が。
・・・それで良いのでしょうか。

でもあれですか、緊張すると血圧が上がったりするみたいですから、
一回目は緊張で高めに出てしまったりするから・・・ですかね?

ちなみに私は二回目で無事クリアーしました。


そして身長体重、視力聴覚、採血を終え、
本日のメイン、人生初のバリウム検査がやってまいりました。


部屋の中に案内されますと、
まずは発泡剤と少なめのバリウムを渡されました。

ここで予備知識が無かったら、
どう飲めば良いのかパニックになってそうでしたが、
事前にネットで調べておいたので、
慌てること無く対応できました。


発泡剤は胃の中を膨らませる薬ですが、
唾液と混ざると泡が発生して大変なことになるので、
舌の上に乗せて一気に飲み込むべし!

と書いてあったので、その通りにしたところ、
わりとすんなり飲み込むことができました。


次はコップにけっこうな量の入ったバリウムを渡されました。

バリウムを飲む時のコツですが、
目を閉じずに、遠くを見て一気に飲み込むべし!
だそうです。

何でも目を閉じることによって視覚情報が無くなると、
他の五感が鋭くなり、
バリウムの異物感をより感じてしまうそうです。


そしてゲップが出てしまうと再度飲まないといけないそうですが、
ゲップが出そうになったら、あごを引いて唾を飲み込むと良いそうです。


無事に飲み終え、今日の仕事は終わった・・・、
と悦に入っておりましたが、まだ戦いは終わっていませんでした。


グイングイン動く台の上に乗った後、
「はい、素早く右に三回転してください」

「はい、右斜めを向いて。もう少し捻って!」

「はい、うつぶせになってください」

と矢継ぎ早にマイクで指示が入ります。


す、素早くってどのくらいの速度なら良いんだろう、
と思いながら頑張って回転しましたが、
お腹が重いので、いつも以上に動きが鈍かったでしょうねぇ。

そしてうつぶせになるのが、
何か出そうで地味に辛かったです。


まぁでも事前情報のおかげで、無事に終えることができました。
検索して出てきたサイトを書いた方に感謝です。


さて、最近の三国志大戦ですが、
覇者に上がった後もモチベを保って頑張っております。

でも今週は早く帰れる日が割とあったので、
子供たちに会うためにプレイせずに帰った日もありましたが。


デッキは相変わらず、義兄弟の結束です。

まずは火曜日ですが

〇証0 火焔の大号令
×証9 曹宇漢混色
×証9 麻痺矢号令
×証6 火焔の大号令
〇証4 関羽臥龍

1戦目の勝利で、
初証をゲットしました!


しかしその後は証が多い方とのマッチになり、
一気に分からされる事態になりました。

2戦目の方は、いつも通り開幕がっつりいったんぜ!
と思って右側に固まった配置をしたら、
相手の方はこちら部隊の目の前に柵持ちの曹宇が一枚。
残り全員が反対側におりました。


これは柵を壊しに向かうと、
その間にがっつり攻城取られてしまう・・・でも攻城も取りたいし、
どうしよう・・・

と若干テンパり、結果そのまま張飛だけ向かわせ、
残りを守りに向かわせるという中途半端なことをしたところ、
攻城を取られて取れない結果になりました。。。

その後も張コウに荒されたりで何もできずに落城負けでした。


麻痺矢号令は・・・特に何もできず。

でも最初の麻痺矢号令に対して、
下がってしまったのは失敗でした。

帰れそうで帰れないのが麻痺矢号令なのに、
ついいけるかもって思ってしまうんですよね。

結束を打って前に出した方がワンチャンありそうですね。


次は木曜日

〇証3 魔王の蹂躙攻城兵
×証2 弓董卓徹里吉ガガショウカ
×証4 義兄弟の結束
〇証4 槍呂布アニゲラ新ゴリ
〇証0 栄光5枚

魔王の蹂躙は張飛が大活躍でした。

最近は張飛といえば、9/2の新張飛が主流かもしれませんが、
新旧董卓+攻城兵とマッチした時だけはこっちの張飛で良かったと思います。
まぁそうそうマッチしませんが、、、

あ、そういえば、この日だけでしたが、
張飛がたぶん初めて四天王になりました(^^)


呂布は最近少し負けが込んできた気がしていましたが、
その原因の一つに開幕に押し込まれてしまうことがありました。

でも今回、かりさんから教えて頂いた、
趙雲徐庶を真ん中に配置し、その他2枚は場内待機し、
どちらか片側によっていたら、
そちらから出城して対応という開幕配置を試してみましたが、
開幕上手く凌ぐことができました。

最初からどういった対応をしようと決めておくことで、
落ち着いて戦うことができるのも利点ですね。

やはり事前準備は大事ですね。


そして、金曜日。

〇証4 張春華南風
×証3 大徳
×証4 栄光4枚
×証2 槍呂布4枚
〇証0 蜀漢の礎
×証2 文帝の覇道
×証1 臥龍馬姫
〇証0 槍呂布4枚

この日は圧倒的な負けが多く、
つい熱くなって負けを重ねてしまいました。

栄光4枚の方相手の時なんて、
開幕から相手全員生存で、こちら全滅してしまい、
開幕から再起を叩いてしまいましたし。

いつも武力9二枚のおかげで開幕何とかなってますが、
相手も同じような編成ですと、
白兵の下手さ加減が分かりますね。

もう少しカード動かせるようにならねば。。。


最後は土曜日。

×十四州 川原劉備
〇証5 司馬懿
〇証1 新皇甫嵩
〇証1 麻痺矢号令5枚
〇証0 郭淮4枚

この日は朝から窓ふきと雑草取り、あじさいの剪定、
昼ごはんの買い出し、子供たちの塾の送り迎え、
自分の髪の散髪、夜ご飯の準備、風呂掃除とやることがたくさんありましたが、

昼ごはんの買い出しと子供たちの塾の送り迎えの隙をついて、
2セットプレイすることに成功しました。


何か最近そうやって隙をついてプレイするのが、
一つの楽しみになっている感があります(^^;


この日は川原劉備の方との対戦では、
最後の最後に守城に出す場所を間違えて敗北してしまいましたが、
麻痺矢号令の方に勝てたのは最高に嬉しかったです。

まぁかなりまぐれですが。

開幕ガン攻めした後、
相手の方の丁奉が攻城にきたのですが、
徐庶と復活した劉備で守り、かなり兵力を減らしました。

その後、復活してきた張飛趙雲とともにラインを上げたところ、
まだ兵力の回復してきっていない丁奉が目に入りました。

この兵力・・・雷でいけそうでは!?

と、一か八か落雷を打ったら丁奉が撤退、
そのまま端にいった張飛の攻城が入り、
リードを取ることができました。

その後は必至で守って勝利させて頂きました。

槍のコストが重いデッキには麻痺矢号令は鬼門なので、
ほんと勝ててホクホクでした。

そして、二つ目の証をゲットすることができました。


フリマはまだまだ遠いですが、
頑張っていきたいですね。


ではでは。